工事の音がうるさい
私の住んでいるマンションは、独身用のせいか入居者の入れ替わりが激しく、そのたびに内装工事が行われます。この工事の音が、うるさくて喉に刺さった魚の骨のように気になるのであります。
今日なども、仕事をしようとすると、トカトントン、音楽を聴いていても、トカトントン、読書をしていても、トカトントン、仮眠をとっている最中にも、トカトントン。○○○ーをしようとしても、トカトントン。
教えてください。この音は、なんなのでしょう。そうして、この音からのがれるには、どうしたらいいのでしょう。私はいま、実際、この音のために身動きが出来なくなっています。どうか、誰か教えてください。
なお最後にもう一言つけ加えさせていただくなら、私がこのブログを半分も書かぬうちに、もう、トカトントンが、さかんに聞こえて来ていたのです。こんなブログを書く、つまらなさ。それでも、我慢してとにかく、これだけ書きました。そうして、あんまりつまらないから、やけになってウソばっかり書いたような気がします。翻訳の仕事なんてないし、歯痛になったわけでもないんです。その他の事も、たいがいウソのようです。
しかし、トカトントンだけは、ウソではないようです。読みかえさず、このまま投稿します。
(気取った苦悩ではなく、単に疲れているだけです)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- エウメネス行軍マップ(2012.01.30)
- ペンギン版プルタルコス「対比列伝」人物一覧表(2012.01.24)
- Kindle で「ぼく東綺譚」を読む方法(2012.01.09)
- ネオ・フェミニスト映画(2011.12.26)
- アメリカ人はなぜ福祉が嫌いか(2011.11.30)
「心と体」カテゴリの記事
- 不幸話にばかり食いつく人々(2010.10.31)
- 脳コンピュータインタフェース・メモ(2010.01.19)
- 夢を考えているのは誰だ(2009.09.05)
- 髭のない世界(2009.07.20)
- 工事の音がうるさい(2009.05.14)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 伝統音楽は「現代音楽」を目指す(2014.01.30)
- 京アニの 2.5D(2013.09.05)
- 京アニのマトリックスネタ(2013.08.20)
- 野見祐二の「ヘルベチカ・スタンダード」を Sinsy と CeVIO に歌わせてみた(2013.07.14)
- 及川リンの「She Said」を Sinsy に歌わせてみた(2013.07.01)