センター試験と雪
昨日も雪でしたが、センター試験の日はよく雪が降るような気がします。ひょっとして雪の特異日じゃないかと思って、「センター試験 雪 特異日」などと入力して検索してみますと、同じように思っていらっしゃる方はたくさんいらっしゃるようですが、確証をお持ちの方は見当たらないようですね (^^)。実際はどうなんでしょう。
ぼくがウン十年前にある大学を受験したときにも、途中で雪のせいで滑って転んで、こりゃだめだと思ったら案の定落ちた記憶があるんですが。。。え、そりゃお前の実力だろう、雪のせいにするなって (と、目の前に友人の顔が勝手に現れて言った)?
でも、いい年こいて、いまだに雪を見るとなんだかワクワクするのはなぜなんでしょうね。子供のこころの条件反射が残っているのかもしれないけど、つい拾ってまるめたりしちゃうんですよね。雪合戦とか雪達磨とかだって、かならずしも雪でなけりゃできない遊びでもないし、よくよく考えるとそんなに面白い遊びでもないと思うんだけど、なんか雪を触っているというだけで楽しかった気がします。雪国の子はそんなことないのかなあ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「ハウス・オブ・カード」にでてくる実在キャスター一覧(2016.12.23)
- 大統領令「ジョン・スチュワートは番組を辞めてはいけない」(2015.07.23)
- 統一球大喜利(2013.06.13)
- 内なるキリスト教徒(2011.12.11)
- 愛国心の欠如の自覚(2011.08.05)