仕事が速い日垣さん
昨日の今日だというのに、0 時ちょっとすぎぐらいで、もうこんなメルマガの記事が来たので驚きました。
- 本日ライブドアに家宅捜索 証券取引法158条違反とは笑止(1)
-
- ~これは「見せしめ」以外の何物でもない~
- 本日ライブドアに家宅捜索 証券取引法158条違反とは笑止(2)
-
- ~裏も取らずに流したマシコミの責任を問え~
- 本日ライブドアに家宅捜索 証券取引法158条違反とは笑止(3)
-
- ~家宅捜索で大騒ぎする姿こそ異様だ~
(日垣隆「ガッキィファイター」2006 年1月17 日号より)
証券取引法違反の判例も一通りチェックされたみたいで、相変わらず仕事が速いですねえ。
(当たり前だが、ぼくのような怠け者とは違うのだ (^^))
たしかに、この場合の風説の流布というのは、かなり微妙な問題のような気がするんだけど、もう一つの、業績の水増しという方はどうなんでしょ。
まあでも、拘束されなければ、きっとホリエモン本人が (オジャマモンよろしく (^^)) 明日からテレビでまくって反論しまくったりするんだろうから、嫌でもいろんな情報が入ってくるでしょうね (^^)。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「ハウス・オブ・カード」にでてくる実在キャスター一覧(2016.12.23)
- 大統領令「ジョン・スチュワートは番組を辞めてはいけない」(2015.07.23)
- 統一球大喜利(2013.06.13)
- 内なるキリスト教徒(2011.12.11)
- 愛国心の欠如の自覚(2011.08.05)
「経済」カテゴリの記事
- イギリスから売掛金を回収する方法(2011.12.13)
- アメリカ人はなぜ福祉が嫌いか(2011.11.30)
- 情報ゲームの錬金術に溺れるマスコミ(2010.05.02)
- 日本列島はステークホルダーみんなの所有物です(2009.04.22)
- 再分配は悪(2008.10.30)
「法律」カテゴリの記事
- 偶然の必然化戦法にはコストのシェアで対抗せよ(2008.04.04)
- 結局はバランス(2007.06.18)
- #define SEIJIN_NENREI 20(2007.01.08)
- 愛動物心、あるいは、公然動物虐待(2006.09.24)
- 続々・子猫殺し(2006.08.26)
「ジャーナリズム」カテゴリの記事
- 「ハウス・オブ・カード」にでてくる実在キャスター一覧(2016.12.23)
- 情報ゲームの錬金術に溺れるマスコミ(2010.05.02)
- 爆発音がした(2009.05.07)
- バグはゲーテルの定理のせい?(2008.03.27)
- ウ○コは美しいか?(2008.03.01)