Amazon.com の Digital Locker は更新が遅すぎる
Amazon.com で電子書籍を購入したのだが、2 時間以上たってるのに、Digital Locker のボタンが有効にならない。FAQ には、"After you purchase your e-book, there is a delay of up to 60 minutes before the e-book link is created in your Digital Locker." って書いてあるのに(^^)。
っていうか、そもそも、購入してから利用できるまでに時差がある理由がわからん。他の書店では、クレジット・カードの認証が済めば即ダウンロードできるところもたくさんあるのに。電子書籍の利点には、購入してすぐ利用できるということもあるはずのに、なんでこんなシステムになっているのか。
これじゃ、締め切り直前で今すぐ資料が欲しい、みたいな時には、amazon のデジタル・ダウンロードは危なくて使えないね。
後記: 結局、ダウンロードできたのは 4 時間も後でした。すぐに読みたかったのにぃ。仕事入ってきちゃったから、しばらく読めなくなっちゃったじゃねえかよぉ。ぷんぷん(さとう珠緒の顔で)。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- イスラエルが使っているのは、役立たずの「ラムズフェルド・モデル」だ!(2006.08.08)
- レバノンとイスラエルの TV が見られるぞ(2006.08.05)
- イスラエル国会中継中(2006.07.31)
- 中東で戦火が絶えないのに不思議はない(2006.07.30)
- うわっ、めっちゃわかりやすい!(2006.07.29)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- エウメネス行軍マップ(2012.01.30)
- ペンギン版プルタルコス「対比列伝」人物一覧表(2012.01.24)
- Kindle で「ぼく東綺譚」を読む方法(2012.01.09)
- ネオ・フェミニスト映画(2011.12.26)
- アメリカ人はなぜ福祉が嫌いか(2011.11.30)