流出 or リーク
「NHK巡る本社資料「流出」と結論 3氏におわび」という記事が asahi.com に掲載。なんか、流出じゃなくてリーク(一部の社員が勝手にやったのか上層部の意思かはわからないけど)だったんじゃないの、という気がしてならないのですが(^^)、「現代」などというマイナーな雑誌を読んでいるのはごく一部の人であるのに対し、この流出事件自体は NHK さんが定時ニュースでばんばん流しているわけで、朝日さんのイメージがますます悪くなったことは否めませんよね。
やっぱり、自民・NHK 側は、信念か開き直りか知らないけど、相当な覚悟で対峙しているのに対し、朝日側は、なんか痛み分けみたいなところで手を打とうとしている感があって、それで余計、打つ手打つ手が裏目に出てしまうという気がします。やっぱ、録音テープがあるんなら出すしかないんじゃないのかなあ。まあ、無責任な野次馬の意見にすぎませんけどね(^^)。
- 立花隆 - メディア・ソシオ・ポリティックス「NHK 番組改変問題の取材メモ流出で問われる報道の使命と政治介入」
- 山岡俊介 - ストレイ・ドッグ「NHKへの政治介入はもはや明らかでは!? 『月刊現代』に掲載された「証言記録」」
- 日垣隆 - ガッキィファイター(有料)「(一読即決)安倍晋三はチンピラ以下だ」
(注: 以上は、やや朝日寄りの記事に片寄っています。NHK 寄りの記事を読みたい人は、ご自分で探してみてくださいませ。(^^))
| 固定リンク
« 細野さんの映画音楽 | トップページ | 身長と配役 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 「ハウス・オブ・カード」にでてくる実在キャスター一覧(2016.12.23)
- 大統領令「ジョン・スチュワートは番組を辞めてはいけない」(2015.07.23)
- 統一球大喜利(2013.06.13)
- 内なるキリスト教徒(2011.12.11)
- 愛国心の欠如の自覚(2011.08.05)
「ジャーナリズム」カテゴリの記事
- 「ハウス・オブ・カード」にでてくる実在キャスター一覧(2016.12.23)
- 情報ゲームの錬金術に溺れるマスコミ(2010.05.02)
- 爆発音がした(2009.05.07)
- バグはゲーテルの定理のせい?(2008.03.27)
- ウ○コは美しいか?(2008.03.01)
「テレビ」カテゴリの記事
- HBO「チェルノブイリ」が科学的に間違っている10の点(2019.07.03)
- 「ハウス・オブ・カード」にでてくる実在キャスター一覧(2016.12.23)
- 阿部寛の郵便配達が完全にデス妻な件(2013.10.02)
- 「日常」エピソード一覧(2013.07.09)
- ドノヴァンの床磨き(2013.05.25)