井川りかこさんの研究
井川りかこさんという人から、突然メールをもらいました。実は、しばらく前にももらったことがあるのですが、その時は 1 通しかこなかったので、たいして気にもとめませんでした。ところが、今回は 3 通も続けて来て、何かおかしいぞという気がして、「井川りかこ」で検索をかけてみたら、出るわ出るわ(^^)。それで、これが最近有名なスパムらしいということがわかったわけなんですが。
まあ、そこまではいいんだけど、この手口はいろいろと興味をそそるものがあります。よくあるサクラメールは、アドリブで微妙に内容を変えてくるのですが、このメールは一言一句まったく同じ文面でくるらしい。ということは、この内容はそれなりに練られた文面だということになりますよね。
そうすると、今の時代には、離婚した元人妻がヒマをもてあまして、みたいな話にリアリティがあるのかなあ、とか、ウィルスっぽいメールに返信したというかたちをとることによって、無防備さを装っているんでしょうけど、それで結構みんな油断してしまうのかなあ、とか、いろいろ考えてしまうんだよね(^^)。
面白そうなので、着信拒否をせず、最後まで見届けてみようかと思っています(^^)。
| 固定リンク
« 逆金利 | トップページ | 朝日検証記事について »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Bloggerにお引越し(2019.07.03)
- WordPress じゃなくて Drupal(2015.10.10)
- 「闇ネットの住人たち」準公式サイト暫定公開(2015.10.09)
- Amazon EC2 インスタンスの CPU 消費が 6 時間おきに 100% になる現象の犯人が Webmin だった件(2014.01.08)
- 野見祐二の「ヘルベチカ・スタンダード」を Sinsy と CeVIO に歌わせてみた(2013.07.14)