インクレディブル
「Mr.インクレディブル」って、なんか、藤子不二雄氏の「中年スーパーマン佐江内氏」に似てる、と思ってしまうのは、私だけでしょうか(つっても予告編しか見ていないのだが(^^))。まあ、ありがちな発想だし、アメリカ人がこんなマイナーなマンガを読んでるとしたら、その方が偉いという気もしますが。
ブログも、ネタがないと、つい無理矢理ネタを考えようとしたりしてしまうところがよくないですね。(^^)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 京アニの 2.5D(2013.09.05)
- 京アニのマトリックスネタ(2013.08.20)
- 「日常」エピソード一覧(2013.07.09)
- ムギちゃんの前衛的なクラスター奏法(2012.05.14)
- 「カイジ」456サイの確率分布(2012.04.23)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- Jupiter(2005.02.23)
- 誰の金だと思っているのだ(2005.01.19)
- 進化論は結果論(2005.01.17)
- ウルトラマンの毒(2005.01.10)
- すごい毒(2005.01.10)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- エウメネス行軍マップ(2012.01.30)
- ペンギン版プルタルコス「対比列伝」人物一覧表(2012.01.24)
- Kindle で「ぼく東綺譚」を読む方法(2012.01.09)
- ネオ・フェミニスト映画(2011.12.26)
- アメリカ人はなぜ福祉が嫌いか(2011.11.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「沈黙の艦隊」電子書籍化(2005.03.11)
- Jupiter(2005.02.23)
- 認識と差別(2005.01.27)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 伝統音楽は「現代音楽」を目指す(2014.01.30)
- 京アニの 2.5D(2013.09.05)
- 京アニのマトリックスネタ(2013.08.20)
- 野見祐二の「ヘルベチカ・スタンダード」を Sinsy と CeVIO に歌わせてみた(2013.07.14)
- 及川リンの「She Said」を Sinsy に歌わせてみた(2013.07.01)