お華氏いぞ 9/11?
アメリカの保守派が、マイケル・ムーアの「華氏 911
(Fahrenheit 9/11) 」に対抗して "FahrenHYPE 9/11" ってのを作ったらしいんですけど(^^)、誰か見た人いないですかねえ。
こういうのって、つい怖いもの見たさで見たくなっちゃうんですけど、金払ってまで見る価値はない気もするし。現在、取り寄せようかどうしようか、迷っているところなのであります。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- Jupiter(2005.02.23)
- 誰の金だと思っているのだ(2005.01.19)
- 進化論は結果論(2005.01.17)
- ウルトラマンの毒(2005.01.10)
- すごい毒(2005.01.10)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 認識と差別(2005.01.27)
- 「法と経済学」的に考えると(2005.01.26)
- 自衛隊ってそういう意味だったのか(2005.01.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「沈黙の艦隊」電子書籍化(2005.03.11)
- Jupiter(2005.02.23)
- 認識と差別(2005.01.27)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 伝統音楽は「現代音楽」を目指す(2014.01.30)
- 京アニの 2.5D(2013.09.05)
- 京アニのマトリックスネタ(2013.08.20)
- 野見祐二の「ヘルベチカ・スタンダード」を Sinsy と CeVIO に歌わせてみた(2013.07.14)
- 及川リンの「She Said」を Sinsy に歌わせてみた(2013.07.01)